2011年01月14日
1日休んで、次は雪山
年越しキャンプから帰って、1月2日は親戚が沢山集まって
宴会があるのでそれに出る予定でしたが
ダイの激しい車酔いが一向に良くならないので
僕とダイの2人は家で休んでいました。
なのでその隙に出発の準備をしていたのでした。
2日の深夜になって、家族揃って白馬に向けて出発です。
とは言っても、遅い時間になってしまったので、御在所SAでノックアウト。。。
朝を迎えることになったのでした。

---------------------------
今朝は車の外気温計を見たら、氷点下3℃・・・
草木は霜で真っ白になり、寒々しい様子でした。
ただ、抜けるような青空が広がっていますので
少しは気温も上がってくるのかなぁ~
---------------------------
宴会があるのでそれに出る予定でしたが
ダイの激しい車酔いが一向に良くならないので
僕とダイの2人は家で休んでいました。
なのでその隙に出発の準備をしていたのでした。
2日の深夜になって、家族揃って白馬に向けて出発です。
とは言っても、遅い時間になってしまったので、御在所SAでノックアウト。。。
朝を迎えることになったのでした。

---------------------------
今朝は車の外気温計を見たら、氷点下3℃・・・
草木は霜で真っ白になり、寒々しい様子でした。
ただ、抜けるような青空が広がっていますので
少しは気温も上がってくるのかなぁ~
---------------------------
御在所SAでは隣に大型トラックが止まっていて
ずっとエンジンをかけていたのですが、
この車になってからその音がずいぶん気にならなくなっています。
パネルとアクリルウィンドウの組み合わせは
断熱面だけではなく、音の面でも有利なように感じます。
ぐっすり眠って、周囲が賑やかになってきた頃、オヤジは目覚めて
一人白馬に向けて車を走らせるのでした。
やがてノリさんが後から「おはよう」と、
元気な声を聞かせてくれましたので、車を止めてノリさんのセッティングです。
みんなが起きるまではと、中央道屏風山PAまで進んだところで朝御飯です。

どんなにがんばっても、毎年、この日はスキー場に着くことができません。
天気が良いので残念ですが、のんびりと白馬を目指すことにします。
全く渋滞も無く、あっさりと豊科に着きましたが
ここからが遠いんです。
まず、ママっちゃんの希望で・・・

あぁ~~言いたくないっ!(笑
こんな場所に誰が作ったんだぁ~~っ

アヤとダイには眼鏡対応のゴーグルが必要なので
アルペンに立ち寄り、ゴーグル2個お買い上げ~
地酒を仕入れた後、夕食の買出し、そして
アヤが本屋さんに寄って、やっと白馬に向かえました。
白馬に着いたらすっかり夕方ですぅ~~
夕食をとった後、早々に白馬五竜スキー場の駐車場に入りました。
この時点で既に先客が5台ほど・・・
オヤジはノリさんと一緒に爆睡。。。
アヤは遅くまで宿題をやっていたようでした。
Posted by 抹茶んっ!? at 08:14│Comments(3)
│白馬
コメントありがとうございます
こんにちは^^
あそこの総合施設は危険地帯ですね。閉店時に抜けるのがベストだと思います。
ただ、梓川のSAが今ひとつなので気持ちもわからないではないですが・・・
運転手は辛いですね!!
あそこの総合施設は危険地帯ですね。閉店時に抜けるのがベストだと思います。
ただ、梓川のSAが今ひとつなので気持ちもわからないではないですが・・・
運転手は辛いですね!!
Posted by なつたく亭 at 2011年01月14日 12:30
うちはまだ立ち寄ったことないんですよね~
夜中着だし、帰りは急いでるしで。。。
一応ね、まだだろうな~と思いつつ、2日に五竜の駐車場ものぞきにいったんですよん。
体力続かずで後一泊はできませんでした(-_-;)
残念でした~~~
夜中着だし、帰りは急いでるしで。。。
一応ね、まだだろうな~と思いつつ、2日に五竜の駐車場ものぞきにいったんですよん。
体力続かずで後一泊はできませんでした(-_-;)
残念でした~~~
Posted by mayumi at 2011年01月14日 15:36
*なつたく亭さん
いつできたんだろ??
夜中に通過するのが多いので気付きませんでした。
覚えてしまったから今後が心配です。
運転は苦にならないので良いのですが
睡魔には勝てません・・・
*mayumiさん
そうですよね、スキーのときはほとんど夜中ですもんね~
そうでしたか、2日の夜ねぇ・・・
まだ御在所にも着いてない時間ですね、きっと・・・ゴメンなさいです。
いつできたんだろ??
夜中に通過するのが多いので気付きませんでした。
覚えてしまったから今後が心配です。
運転は苦にならないので良いのですが
睡魔には勝てません・・・
*mayumiさん
そうですよね、スキーのときはほとんど夜中ですもんね~
そうでしたか、2日の夜ねぇ・・・
まだ御在所にも着いてない時間ですね、きっと・・・ゴメンなさいです。
Posted by 抹茶んっ!?
at 2011年01月16日 22:43
