ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
訪問ありがとっ!
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2012年02月18日

さて、帰るのだっ

朝までしっかり爆睡させていただきまして、目覚めて外を見ると
一面がフカフカの雪に覆われていました。
駐車場でも極上のパウダーです。
さて、帰るのだっ

ノリさんとは雪遊びの約束をしていましたが、どうにも鼻水が止まりません。
なので仕方なくヨンナナを後にすることにしました。
オヤヂには拷問のような帰宅です。




さて、帰るのだっ

気温が低いのでエンジンをかけて溶けだした雪がツララを成長させています。
断熱がしっかり効いているので、ルーフ上やサイドパネル周辺は
一晩中FFを使っていたにも関わらず、全く溶けていませんが
フロントウィンドウ周辺はそのままガラスなので、雪が溶けて流れていました。

さて、帰るのだっ

ヨンナナの駐車場ではテレビが映りませんでした。
しかし日曜日はノリさんが楽しみにしているプリキュアの日です。
8時半までにテレビが映る場所まで移動しなくちゃなりません。

正月に白馬に来た時にはいいもりの駐車場でも映っていたので
「大丈夫だろ~」って安易に考えていたのですが
少々移動したくらいでは映りません・・・

降り積もった雪を除雪してくれているその後ろから帰路を目指すのですが・・・

大町に入ったところで突然バリ電ですっ!!
一体今まで何だったんだ!!
当然、ノリさんはご満悦ぅ~~です。

さて、帰るのだっ時間も早いし、のんびり帰ることにしていましたので
いつも立ち寄る酒屋さんに行きましたが、営業時間は10時から・・・
1時間もそこで待つ気は無いので、先に移動し、
9時から営業のスーパーで、必要なものを手に入れました。
(トイレットペーパーやらティッシュやら・・・まるで生活用品・・・笑)

さて、帰るのだっ
少し移動して、今度はノリさんが自分へのお土産・・・(笑
そして留守番のあやわろとダイにも少しだけお土産を買って
ようやく高速に入るのでしたが、このとき既に11時を大きく過ぎていました(汗

近くにSUGIさんがいるとの情報を得ていましたので
連絡をとってみたところ、僅かに早く岡谷を通過していました。
この後はソースカツ丼を食べに行くとのことでしたが
ウチの車では入れないので断念し、じゃぁ、僕もソースカツなんて思って
駒ヶ岳SAに入り、「今回はレストランっ」って意気込んでいたところ、
レストランは大混雑で、ノリさんが並んで待てる状態じゃありませんでした。

さて、帰るのだっ
仕方なく・・・

コンビニのソースカツ・・・


チキン・・・


orz...



ま、仕方ないか・・・



こんな時間に走っているものですから、高速には混雑すらありません。
順調に恵那山トンネルも通過し、土岐まで来たところで
ノリさんは爆睡開始です。
結局、ここから家に着くまで4時間寝たままでした(笑





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑
訪問いただいた足跡代わりに「ポチッ」とクリックしてください。
皆様の応援をお願いします 八(^□^*)



同じカテゴリー(白馬)の記事画像
年越しキャンプの後はスキーです。
数年ぶりのホテル泊
最高のスキー日和~白馬五竜
シーズン初めてのスキー~白馬五竜
白馬五竜はトップシーズンの様相
最後の締めは雪遊びっ!~そしてスキーへ
同じカテゴリー(白馬)の記事
 年越しキャンプの後はスキーです。 (2016-01-27 08:00)
 数年ぶりのホテル泊 (2015-04-19 08:00)
 最高のスキー日和~白馬五竜 (2015-01-15 08:00)
 シーズン初めてのスキー~白馬五竜 (2015-01-14 08:00)
 白馬五竜はトップシーズンの様相 (2015-01-04 22:18)
 最後の締めは雪遊びっ!~そしてスキーへ (2014-01-22 08:00)

Posted by 抹茶んっ!? at 08:00│Comments(2)白馬
コメントありがとうございます
お疲れ様でした~

のりさん、お鼻ジュルジュルになっちゃってたので早くに白馬をでてはったんですね。

ほんまフワフワ雪やったんで帰らなきゃな抹茶んさんには拷問でしたね~(^w^)

次回はいつ行かれるんでしょ?
嵐を避けるなら3月頭は…( ̄∀ ̄)
Posted by mayumi at 2012年02月19日 01:23
*mayumiさん

そうなんですよぉ・・・
鼻水ダラダラでどうしようもなかったんです。
主役を射止めた発表会のこともあって
どうしても風邪をひかせるわけにもいかず・・・
フワフワはソロで狙いたいと思いますっ(笑

さて、嵐はやだけど、いつ行けることやら・・・
Posted by 抹茶んっ!? at 2012年02月19日 23:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さて、帰るのだっ
    コメント(2)