ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
訪問ありがとっ!
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2013年08月30日

2013北海道~神の子池

8月15日前半

目覚めると周囲は・・・真っ白け・・・(笑

2013北海道~神の子池

多和平の朝は雲の中なのか霧の中なのか良く分からない状態です。
とりあえずトイレに行ってからどうしようかと思案することにします。

でもなぁ・・・
「この天気じゃどこに行ってもダメだよなぁ・・・」
と考えているところにノリさんが起きてきました。

ノリさん、まだ5時半ですってばっ!!




8月15日というと・・・

ノリさんのお誕生日ですっ

で、ノリさんの誕生日というと過去にさかのぼると、
偶数才は全て北海道で迎えています。
自動的に今回が4回目の北海道のノリさんでした。


そのノリさん、迷っているオヤヂにアドバイスです。

「神の子池に行こっ」

「こんな天気やけど・・・」

「大丈夫」

何が大丈夫なのか良く分かりませんが、行けというので行くことにします。

まだ車がほとんど走っていない道路を摩周方面に移動です。
ずっと白く煙っている中で、霧雨が降っています。
「傘もあるし、まぁいいか・・・」
オヤヂは開き直りました。

裏摩周展望台の看板を過ぎて数キロ・・・
神の子池の入り口が見えました。

2013北海道~神の子池

ここからダートが続くとネットで記載がありましたねっ
でも、どんな道だかハッキリと書いてあるのを見つけられなかったので
マイクロバスで入っても大丈夫なのか確信がありませんでした。
なので早朝に行くことを考えていたのですが、メッチャ早朝・・・(´・ω・`;A) 

2013北海道~神の子池
こちらが神の子池に続くダートです。
1.5車線ほどの道になります。
ってことは・・・

マイクロバスでもすれ違いできますっ

ところどころ狭い部分がありますので油断は禁物ですが
マイクロバスクラスでも十分に入っていけます。
ただ、帰り道には暴走車(インプだったねっ)がウチの車に突っ込みそうになっていましたので
本当に注意の必要な道ですよ。

そして着いた神の子池・・・

アブの大群に大歓迎をうけましたっ

車が駐車場に入った瞬間に大挙押し寄せて車にアタックしてきました。
動くものに過剰に反応するんですかね?

そのままでは降りれないので殺虫剤の助けを借りて
アブに退いていただき、やっと車外に出ました。
車の中に入ったアブは「ナイス蚊っち」で丁重に退出いただきました。

そして歩くこと・・・

目の前でしたが・・・

2013北海道~神の子池
幻想的な世界です。
アブさえいなければ・・・
(どんどん寄ってくるので払い除けるのが大変です)

キレイな流れもあります。
2013北海道~神の子池

でもやっぱり、池のこの色がステキです。
2013北海道~神の子池

池の周りを1周しましたが、青く光る池の色は本当に不思議な感じですね。
この池の水はあまりにもキレイで、微生物も生息しないので
沈んだ倒木も朽ちることがない・・・らしいです。
ノリさんが学校の夏休みの宿題に書いてましたwww

神の子池を楽しんだ後はママっちゃんの希望で「裏摩周展望台」に行きます。
裏摩周展望台は第一展望台や第三展望台に比べて標高が低いため
霧が晴れている確立が高く、摩周湖の見える確立も高いとのことです。
ただ、この天候ですから正直あきらめ半分以上で上っていきます。

途中、キャンピングカーとすれ違いましたが
「見えねぇよっ」
って笑われているような気がしました。

そして着いた展望台。

摩周湖は・・・

2013北海道~神の子池


(゚Д゚;)







にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑
訪問いただいた足跡代わりに「ポチッ」とクリックしてください。
皆様の応援をお願いします 八(^□^*)



同じカテゴリー(2013夏休み 北海道)の記事画像
2013北海道~帰宅
2013北海道~離道のとき
2013北海道~トロッコと中華ちらし
2013北海道~タウシュベツ川橋梁
2013北海道~ノリさんのお買い物
2013北海道~帯広市内を自転車で徘徊
同じカテゴリー(2013夏休み 北海道)の記事
 2013北海道~帰宅 (2013-09-06 08:00)
 2013北海道~離道のとき (2013-09-05 08:00)
 2013北海道~トロッコと中華ちらし (2013-09-04 08:00)
 2013北海道~タウシュベツ川橋梁 (2013-09-03 08:00)
 2013北海道~ノリさんのお買い物 (2013-09-02 08:00)
 2013北海道~帯広市内を自転車で徘徊 (2013-09-01 08:00)

コメントありがとうございます
こんちは~

北海道レポ、毎日、楽しみに読ませてもらってます。

お誕生日を北海道で迎えれるノリさんがうらやましい~

ノリさん、お誕生日おめでとうヽ(^。^)ノ

神の子池、なんていうかきれいっていうのと違う感じで神秘的な色をしてますね。
木も朽ちていかない。。。
自然ってすごいなあ。

摩周湖は・・・
Posted by mayumimayumi at 2013年08月30日 12:58
*mayumiさん

ありがとうございます。
8歳になりました。早いですっ

今回はおそらく家族5人での最後の北海道だろうと思いますので
記録にも記憶にもしっかり残そうと書いています。
(長ったらしくてスミマセン)
神の子池は初めて行ったのですが
写真で見るより実物はもっと良い雰囲気でしたよ。
意外と小さくて@@なのですが、
それはそれでイイ感じです。
神の子池っていうネーミングもナイスだと思います。

摩周湖は最近4連勝ですが
今回は・・・(汗
Posted by 抹茶んっ!? at 2013年08月31日 08:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013北海道~神の子池
    コメント(2)