2014年03月26日
春のお江戸は・・・お買いものツアー?
やっと朝ごはんに巡り合えました。

これでノリさんと2人分です。
あやわろとダイは恐ろしいほどに食べてた気がしますが・・・(汗
数年前にもここで朝ごはんを食べたのですが
その時より格段に大きくなった子供たち。
食べる量も増えていて成長を感じるところですね~

これでノリさんと2人分です。
あやわろとダイは恐ろしいほどに食べてた気がしますが・・・(汗
数年前にもここで朝ごはんを食べたのですが
その時より格段に大きくなった子供たち。
食べる量も増えていて成長を感じるところですね~
食後は山手線に乗って池袋に移動します。

池袋での一番の目的は「アニメイト本店」らしい・・・
でも、オヤヂのささやかな抵抗か、最初にハンズに入りました。
しかし、ここで思わぬほど時間がかかり、
あやわろも思わぬ買い物をしていました。
ダイはどれだけ探しても手に入らなかった木材を見つけて
ニコニコしながらレジに並んでいました。
(今日一日、それ持って歩くのか??汗)
ハンズの後はお待ちかね?のアニメイトへ・・・
オヤヂには意味の分からない世界ですので
只々、時間が過ぎるのを待つばかり・・・
任務の完了後は、またまた山手線で渋谷に移動です。

何でここに来たかって言うと・・・

少し前に、めざましテレビで春物の特集をしていた時に
ここの中のショップが出ていて、それが見たいと・・・
またまたオヤヂは時間潰しです。
春の日差しがポカポカと・・・
ですが、風が冷たくなかなかの寒さです。
そんな中、エントランスの前では蜂蜜入り石鹸だっけな?の
キャンペーンで、お姉さんたちが踊ってました。
ようやく遅めのお昼ごはん。。。

あまりにお腹がすいていたので
目の前にあるレストランに飛び込んでしまいました。
窓からはスクランブル交差点が見えています。
渋谷も面白い街ですね~
外国からの観光客が集まる理由が分かるように思いました。
これで一旦車に戻れるかと思っていたら
ダイの希望で秋葉原へ・・・
新橋過ぎて、その先に行くのはちょっと・・・でしたが
どうしても行きたいのね~
ダイの買い物が終わって、以前からあやわろが行きたがっていた
メイド喫茶へ行ってみましたが、
狙っていたお店はやたらと混んでいましたので
並んでみましたが、断念してお台場に戻ることにしました。
「メイド喫茶は明日の楽しみにしましょう~」
ってことで、東京1泊が決定です。
ってことは、スキーが1日減ってしまいますが
まぁ、仕方ないですねっ
お台場に戻ると周囲は暗くなっていました。

この後は、葛西の湯に行って汗を流し、
いつもの場所で爆睡するのでした・・・
Posted by 抹茶んっ!? at 08:00│Comments(0)
│きゃらばん