2014年05月13日
なまはげキャンプ場へ~2014GW
入道崎で食事を終えても、まだキャンプ場のチェックインには時間がありますので
チェックインまでに温泉に行くことにしました。
今回、なまはげキャンプ場には隣接する温泉があるのですが
温泉の故障で、沸かし湯になっているとのことでしたので
キャンプ場に向かう途中にある、男鹿温泉郷の元湯雄山閣で汗を流しました。

なまはげの鼻から思いっきり温泉が噴き出してきます(笑
時間が早かったからか、温泉は貸し切り状態でした。
チェックインまでに温泉に行くことにしました。
今回、なまはげキャンプ場には隣接する温泉があるのですが
温泉の故障で、沸かし湯になっているとのことでしたので
キャンプ場に向かう途中にある、男鹿温泉郷の元湯雄山閣で汗を流しました。

なまはげの鼻から思いっきり温泉が噴き出してきます(笑
時間が早かったからか、温泉は貸し切り状態でした。
キャンプ場にチェックインすると、我が家はキャンピングカーサイトの1番でした。
このサイトはどこまでサイトなんだか分からない場所で
めちゃくちゃ広く使えるようでした。
今回は朝晩が寒そうでしたので、我が家はラナを持って行ったのですが
他の皆さんはごーごーさんを除いて、みんなオープンタープです。
必然的に・・・

皆さんのサイトは寝るだけの場所にwww
ラナの中はアルパカも準備して完全武装です。
雪が降っても大丈夫??
普段はロッジを使っているので設営が簡単ですが
慣れないラナでどうなるかと思いましたが、
そこは皆さん手際よく手伝っていただき、あっという間に設営完了でした。
設営が完了したところで、我が家は車内で、買ってあったケーキを。。。

(ノリさん作)
タープの下では早速プシュ~っといっちゃってますぅ~

ここまで来ても、気付けばいつもと同じメンバーですが・・・

それはそれ、楽しい時間です。
ただ、チェックインが14時だと、設営が終わって一息つくと
もう晩御飯の時間になってしまいます。

食べきれないほどの我が家の食卓です。
皆さんから沢山分けていただき、お腹いっぱいでした。
ただ、晩御飯が終わるころになると気温が一段と下がってきました。
外にいるのはなかなか寒いのでラナの中に入って温まりました。

ここでも、飲むわ食べるわ・・・
内緒の話もいっぱい飛び出して楽しい時間を過ごすことができました。
今回は翌日に長距離を走る方もみえますので
22時で完全解散で、我が家も車に戻りました。
っとその前に、
風が強いのでタープはここで撤収です。
夜中に片付けに起きるのはイヤですからね~~
みんなで片付けたらあっという間でした。
車に戻ったら、ダイが帰ってきたまんまの格好で爆睡中でしたが
そこは起こして自分の寝袋に入らせて、
オヤヂも瞬間爆睡でした・・・
コメントありがとうございます
ど~も~お疲れ様でした。(^o^)」
我が家はキャンプに出ると何かとトラブルが起きてご迷惑をおかけします。
すみません。でも、とても充実したGWになりました。知らない土地で知った人
に会うのも面白いですね、また遊んで下さい。^o^
PS:ステッカー各種ありがとうございました。(嬉)
我が家はキャンプに出ると何かとトラブルが起きてご迷惑をおかけします。
すみません。でも、とても充実したGWになりました。知らない土地で知った人
に会うのも面白いですね、また遊んで下さい。^o^
PS:ステッカー各種ありがとうございました。(嬉)
Posted by gogolandtepee
at 2014年05月14日 01:17

*ごーごーさん
お疲れ様でしたっ^^
楽しかったですね~
数年前にも九州で3家族が集合したことがありました。
その時も楽しかったので、それが忘れられなくて・・・
今度は何をやるか、アイデアくださいね~
お疲れ様でしたっ^^
楽しかったですね~
数年前にも九州で3家族が集合したことがありました。
その時も楽しかったので、それが忘れられなくて・・・
今度は何をやるか、アイデアくださいね~
Posted by 抹茶んっ!?
at 2014年05月17日 11:50
